close
舌側矯正(裏側) 薫さん
ワイヤーが見えてしまうことが仕事上NGであったり、
予算に対する考えがあったり...
そこで担当医との相談で“ハーフセット”にする事に決めました。
上のほうは“リンガル矯正”で 、下の方はノーマルブラケットで矯正治療を行います。
よく見ると、薫さんは笑う時に上の歯が見えてしまいますので、見た目に影響があります。
ハーフセットの治療でどうなっていくのか、続けてご覧ください。
矯正前、薫さんの上顎は突き出していて、
下顎の歯並びはあまり良くないです。
歯を抜かなければいけないと診断されました。
矯正中、下側の歯がきれいに揃い始めてきました。
さて、どのくらい輪ゴムを使ったか、どのくらい骨にネジを埋め込んだか、
数を数えてみましょう。
矯正終了、実はリンガル矯正とノーマルブラケット治療の原理は同じです。
矯正治療後はリテーナーを装着します。やり方だけが違います。
全站熱搜